作品番号 区分 形式 構成 吟題 吟じ出し 作者 吟道教典 吟道範典
3901-1 和歌 短歌 海恋うる日(短歌連吟)くちびるを くちびるを 道浦 母都子 教10-122
3901-2 和歌 短歌 海恋うる日(短歌連吟)こみあげる こみあげる 道浦 母都子 教10-122
3901-3 和歌 短歌 海恋うる日(短歌連吟)水より生まれ 水より生まれ 道浦 母都子 教10-123
3902-1 和歌 短歌 獄窓にて(非行少年の詠める)呼びたくも 呼びたくも呼ぶことならぬ 作者 不詳 教10-124 範06-136
3902-2 和歌 短歌 獄窓にて(非行少年の詠める)ふるさとの ふるさとの栗もくるみも 作者 不詳 教10-124 範06-136
3902-3 和歌 短歌 獄窓にて(非行少年の詠める)かくまでに かくまでになげきたまいぬ 作者 不詳 教10-125 範06-137
3903-1 和歌 短歌 龍鳳連吟(信薄き) 信薄き 宮田 龍鳳 教10-126
3903-2 和歌 短歌 龍鳳連吟(塵の世を) 塵の世を 宮田 龍鳳 教10-126
3903-3 和歌 短歌 龍鳳連吟(名も財も) 名も財も 宮田 龍鳳 教10-127
3904-1 新体詩 訳詩 雪が降る 雪が降る アダモ 原作 教10-128
3904-2 新体詩 訳詩 雪が降る 雪が降る 安井 かずみ 訳 教10-128
3905 散文 謡曲 幸若舞 幸若舞「敦盛」の一節 人間五十年化天のうちを 作者 不詳 教10-130
3906 新体詩 春を惜しむ 水あたたまる 渡辺 龍神 教10-131
3907-1 新体詩 訳詩 旅人の夜の歌 峰峰に ゲーテ 原作 教10-132
3907-2 新体詩 訳詩 旅人の夜の歌 峰峰に 手塚 富雄 訳 教10-132
3908 新体詩 花がふってくると思う 花がふってくると思う 八木 重吉 教10-133
3909 新体詩 道詠 たった一言 そのひとこと 作者 不詳 教10-034
3910 新体詩 水よいづこにながれゆく 下田 惟直 教10-035
3911-1 新体詩 休みなく 会沢道神 構成 教10-136
3911-2 新体詩 太郎を眠らせ 三好 達治 教10-136
3912 散文 小品文 風(自然と人生より) 雨は人を慰む 徳富 蘆花 教10-138
3913 新体詩 この生命 萠え出ずる若葉に映えて 会沢 道神 教10-140
3914 新体詩 いそがしいとき(ほほえみ読本より) いそがしいときに 作者 不詳 教10-142
3915 新体詩 待つ 待ってもむだな 相田 みつを 教10-143
3916 新体詩 ふるさと 雪あたたかくとけにけり 室生 犀星 教10-144
3917-1 新体詩 自問自答 ゆうぜんとして 種田 山頭火 教10-146
3917-2 俳句 自由律 自問自答 しづけさは死ぬるばかりの 種田 山頭火 教10-147
3918 新体詩 散る日 桜の花が散る 金井    直 教10-148
3919 新体詩 椅子車 ぼくのゆめとか 山田 しげお 教10-150
3920 新体詩 なずな 神様が 星野 富弘 教10-152
3921 散文 標語 ニコニコと ニコニコと 日本吟道学院 教10-154
3922 散文 標語 ちょっと待て ちょっと待て 日本吟道学院 教10-154
3923 散文 標語 あいさつは あいさつは 日本吟道学院 教10-155
3924 散文 標語 イライラと イライラと 日本吟道学院 教10-156
3925 散文 標語 人生に 人生に 日本吟道学院 教10-156
3926 散文 標語 声を出せ 声を出せ 日本吟道学院 教10-157
3927 新体詩 浅間山 八月たかき 有本 芳水 教新-026
3928 新体詩 つりがね草(ある少年の作) つりがね草の 作者 不詳 教新-028 範05-128
3929 新体詩 母子草 深き海 作者 不詳 教新-029 範04-116
3930 新体詩 なげうつ石は 大野 恵造 教新-031
3931 新体詩 茶の湯 茶碗あり 大野 恵造 教新-032
3932 新体詩 たたかいに備えて 大野 恵造 教新-034
3933 新体詩 生け花 幹なるか 大野 恵造 教新-037
3934-1 新体詩 和歌入 短歌 日本讃歌 北に毬藻の湖や 丘 灯至夫 教新-038 範06-141
3934-2 和歌 短歌 新体詩 敷島の 敷島の大和心を 本居 宣長 教新-038 範02-150
3935 新体詩 日本を愛す 春は緑に 丘 灯至夫 教新-039 範06-143
3936 新体詩 日本人 雪白し 丘 灯至夫 教新-042
3937 新体詩 孝女白菊の歌 阿蘇の山里 落合 直文 教新-045
3938-1 新体詩 訳詩 山のあなたの 山のあなたの カールブッセ 原作 教新-046 範05-116
3938-2 新体詩 訳詩 山のあなたの 山のあなたの 上田    敏 訳 教新-046 範05-116
3939 新体詩 わかきいのち ただかりそめに 蒲原 有明 教新-047
3940 新体詩 からまつ から松の 北原 白秋 教新-048 範05-111
3941 新体詩 驚異 ゆめと見るみる 国木田 独歩 教新-051 範05-137
3942 散文 儒教教典 孝道 身体髪膚 孝経 教新-052 範05-113
3943 散文 遺訓 西郷南洲遺訓 道は天地自然のものにして 西郷 南洲 教新-053
3944 新体詩 もたれて居れば もたれて居れば 坂村 真民 教新-054
3945 新体詩 鳴け鳴け蝉よ 鳴け鳴け蝉よ 坂村 真民 教新-055
3946 新体詩 愚かなる身と 愚かなる身と 坂村 真民 教新-056
3947 新体詩 ひとすじに ひとすじに 坂村 真民 教新-057
3948 新体詩 山中にて るりが鳴く 坂村 真民 教新-058 範07-118
3949 新体詩 会いたき人あれば 会いたき人あれば 坂村 真民 教新-059
3950 新体詩 生きる 生きることの 坂村 真民 教新-060
3951 新体詩 心をきよく 心をきよく 坂村 真民 教新-061
3952 新体詩 つつましく咲き つつましく咲き 坂村 真民 教新-062
3953 新体詩 松には松の 松には松の 坂村 真民 教新-063
3954 新体詩 訳詩 凱風(詩経より) そよ吹く風は南より 目加田 誠 訳 教新-064 範01-148
3955 新体詩 小諸なる古城のほとり 小諸なる古城のほとり 島崎 藤村 教新-066 範04-108
3956 新体詩 千曲川旅情の歌 昨日またかくてありけり 島崎 藤村 教新-068 範04-110
3957 新体詩 秋は来ぬ 秋は来ぬ秋は来ぬ 島崎 藤村 教新-070 範05-114
3958 新体詩 草枕 夕波くらく 島崎 藤村 教新-072 範01-154
3959 新体詩 銀河 天の河原を 島崎 藤村 教新-076 範04-112
3960 新体詩 春やいずこに 霞の影にもえいでし 島崎 藤村 教新-078
3961 新体詩 雲の行方 庭に立ち出で 島崎 藤村 教新-080
3962 新体詩 流れ星(若菜集より) 門に立ち出で 島崎 藤村 教新-081
3963 新体詩 たれか思わむ たれかおもわむ 島崎 藤村 教新-082
3964 新体詩 まだあげ初めし前髪の 島崎 藤村 教新-084
3965 新体詩 椰子の実 名も知らぬ 島崎 藤村 教新-086
3966 新体詩 田原坂秘唱 幻のごと眼に浮ぶ 島田    磐 教新-089
3967 新体詩 そこに何かが そこに何かが 高橋 清枝 教新-090 範07-122
3968 新体詩 春の夜 いつとも知らず 田山 花袋 教新-092
3969-1 新体詩 山行水行 山あれば山を見る 種田 山頭火 教新-094 範05-129
3969-2 俳句 自由律 天われを殺さずして 天われを殺さずして 種田 山頭火 教新-094 範05-130
3969-3 俳句 自由律 われ生きて われ生きて 種田 山頭火 教新-094 範05-130
3969-4 俳句 自由律 われ自からの われ自からの 種田 山頭火 教新-094 範05-130
3970 新体詩 夕の星 ちぎれちぎれに雲迷ふ 土井 晩翠 教新-095
3971 新体詩 秋風五丈原 祁山秘秋の 土井 晩翠 教新-098 範05-117
3972 散文 遺訓 東照公遺訓 人の一生は 徳川 家康 教新-100
3973 散文 小品文 断崖(自然と人生より) 小祠より 徳富 蘆花 教新-102
3974 散文 小品文 自然と人生(一節) 家は十坪に過ぎず 徳富 蘆花 教新-103 範01-150
3975 新体詩 利根川のほとりにて 昨日また身を投げんと 萩原 朔太郎 教新-106
3976 新体詩 帰郷 わが故郷に 萩原 朔太郎 教新-108 範07-103
3977-1 新体詩 唱歌 ふるさと(ある引揚者のうたえる) ふるさとの山はなつかし 作者 不詳 教新-109 範05-124
3977-2 唱歌 新体詩 故郷 兎追ひしかの山 高野 辰之 教新-109 範04-043
3978 散文 日記 一葉日記抄 長いたつきに 樋口 一葉 教新-112 範01-158
3979-1 和歌 長歌 秋の夕映え 数ふれば 藤田 東湖 教新-114 範05-120
3979-2 和歌 反歌 秋の夕映えの歌の反歌 見せばやな 藤田 東湖 教新-117 範05-122
3980-1 新体詩 訳詩 春の朝 時は春、日は朝 ブラウニング 原作 教新-118
3980-2 新体詩 訳詩 春の朝 時は春、日は朝 上田 敏 訳 教新-118
3981 散文 物語 平家物語の一節 祗園精舎の鐘の声 作者 不詳 教新-119 範05-131
3982-1 新体詩 和歌・台詞入 短歌・台詞 氷雪の門 戦い敗れて 星野 哲郎 教新-120
3982-2 和歌 短歌 新体詩 からふとに からふとに露と消えたる乙女らの 香淳 皇后 教新-120
3982-3 散文 台詞 内地の皆さん 内地の皆さん 星野 哲郎 教新-121
3983-1 散文 紀行文 俳句 奥の細道(一節) 三代の栄耀 松尾 芭蕉 教新-122
3983-2 俳句 紀行文 夏草や 夏草や 松尾 芭蕉 教新-124 範03-145
3984 新体詩 希望 希望は 丸山 敏雄 教新-125
3985 新体詩 雨ニモ負ケズ 雨ニモ負ケズ 宮沢 賢治 教新-126 範04-114
3986 新体詩 ふるさとの ふるさとの小野の木立に 三木 露風 教新-128
3987 新体詩 かよわい花 朝さく花の 三好 達治 教新-129
3988 新体詩 太郎を眠らせ 三好 達治 教新-130
3989 新体詩 甃のうえ あはれ花びらながれ 三好 達治 教新-130
3990 新体詩 歩いてゆけなければ ふまれてもふまれても 武者小路実篤 教新-132 範07-111
3991 新体詩 ふるさと 雪あたたかくとけにけり 室生 犀星 教新-133
3992 新体詩 ふるさとは ふるさとは遠きにありて思ふもの 室生 犀星 教新-134 範05-135
3993 新体詩 春の寺 うつくしきみ寺なり 室生 犀星 教新-136 範05-132
3994-1 和歌 長歌 富士の山を詠める 天地の分れし時ゆ 山部 赤人 教新-138 範01-146
3994-2 和歌 反歌 富士の山を詠める歌の反歌 田子の浦ゆ 山部 赤人 教新-139 範01-147
3995-1 新体詩 訳詩 心に太陽をもて 心に太陽をもて フライシュレイン 原作 教新-140 範07-110
3995ー2 新体詩 訳詩 心に太陽をもて 心に太陽をもて 山本 有三 訳 教新-140 範07-110
3996 新体詩 君死に給うことなかれ ああおとうとよ君を泣く 与謝野 晶子 教新-141
3997 新体詩 水五則 自ら活動して 作者 不詳 教新-142
3998 新体詩 枯野の旅 乾きたる 若山 牧水 教新-144
3999 新体詩 ひともとの たんぽぽを 渡辺 吟神 教新-146
4000 新体詩 人魚の歌 島の漁夫の 渡辺 龍神 教新-148